長崎空港・JR竹松駅・大村ICから近い
長崎県大村市にありますリラクゼーション サロンです。
植物のアロマと優しいタッチで心も体もゆるめます。

アモルのつぶやき

2023.9.15

 クーラーの要らない時間がだんだんと増えてきて嬉しい今日この頃です✨

最近とみに
様々な「流れ」の大切さを感じます。
気血水はもちろん
気持ち、時間、情報、お金、
様々なものが絶えず滞らず動いていることは「軽やかさ」に繋がるのだなぁと。

逆もしかり。
動かなければ、動かさなければ留まり停滞して澱みます。

しかし常に動いておけ、なのではなく
止まり続けない、の方がしっくりきます。
この辺りは性格かな(^^)
私は隙あらば止まりたくなるので。

体勢も長時間同じだとなんだかこわばる、ぎしぎしする。
なんだかかたいな、そんな時は猫みたいにぐーっと伸びしましょう🎵
気持ちよく息を吐きながら首を、脇を、股関節を、脚をぐーっと伸ばせば止まっていたいろんなものが動き出して心も体も少し軽くなるはず。

もっとすっきり、軽やかさを感じたい方はアモルへお越しくださいね(o^^o)

2023.8.18

【香りが持つメッセージ〜カモミール〜】

やる気に溢れている時もあれば
頑張れない時もある。
前向きになれる時もあれば
どうやったって踏み出せない時もある。

今日、今がどんな時でも
それが「あなた」だから
「そのまま」受け入れていい。

頑張れない時はそのまま。
立ち止まる時もそのまま。

今は「これでいい」。
余計な力は抜いて、今できることを。

元気な人も
元気が出ない人も
心から応援します。

いってらっしゃい!

2023.8.22

お盆明けから
吹く風に涼しさを感じだして
秋の気配を少しだけ感じますが
今年の残暑はどこまで続きますかね…💦
早めにこの茹だるような暑さとはおさらばしたいものです😢

息のしにくさからか
冷房か
はたまた緊張することが多いのか
ここ最近アモルにお越しのお客様にも肩に力が入っていらっしゃる方が多いようです。

肩首をゆっくりとのばす、
気がついた時に揺らす、
深く息を吐く、
寝ている時クーラーをかけるなら無防備な首にはタオルを巻いておくなど
首肩まわりの不調を感じる方はぜひちょこちょこやってみてください😊

まぁ無意識に緊張してるので自覚もしにくいもの。
なんか調子よくないなぁと思われたらアモルにゆるめにいらしてくださいね💕 

2023.8.25

すごくちょっとずつですが
確実に秋に向かっているのを感じますね🍂
最高気温予報も30℃は超えているもののギラギラ照りつけていないだけで過ごしやすさが違います✨

個人的に今年はどうにも寝苦しくて冷房を切れないのですが、一方で寝冷えの問題が。就寝中は体温下がりも血流も穏やかになりますが室温が高ければ汗ダラダラで塩梅が難しい😓

手足の先は熱を放出するために熱いけど、ふくらはぎがひんやりして寝起きがだるかったのでレッグウォーマーを引っ張り出してつけて寝たらいい感じでした💕

本当はコットンの長袖長ズボンのパジャマがいいのでしょうが、短め丈のルームウェアで脚を出して寝るから冷えてるんですよね😅

暑さと冷えでせめぎ合っている皆さまには、寝てる時の首タオルとレッグウォーマー、おススメです✨

特に秋になるこれからは日によって明け方にグッと冷えだすので、夏気分でいると風邪をひきやすいタイミング。
注意して過ごしましょう❗️

2023.8.29

今朝
免疫がみんな落ちてるみたいですよーというニュースをやってて
みんな風邪ひいてるのかしらと思ったら

疲れやすい、だるい
動くのが億劫になる
食欲わかない
肌荒れ など
こんなんも免疫力低下のサインなんだそう。

確かに夏は免疫力低下の原因になることいっぱいします。
🔸食生活の乱れ…冷たいもののとりすぎが当たりますね。
🔸睡眠不足…日照時間長いし、暑いと寝苦しいし。
🔸運動不足…暑い日中はむしろ運動できない💦室内にいてじっとしてる時間は確かに長そう。
🔸冷え…エアコンで冷えてるんですよね〜🥶

このままいくと風邪、アレルギー、口内炎にものもらいともっとイヤな症状も出てくるかも。

免疫は「腸」が大切!
善玉菌のエサになる「食物繊維」をしっかり取って、早寝早起き!

さらにアモルのトリートメントでリラックスすれば元気100倍です💕(当社比)

ぐったりの放置はしないでくださいね〜👋

2023.9.1

9月。
暑さのピークは過ぎましたが
今年はどのくらい
残暑が続きますかね💦
それでも朝晩の涼しさだったり
空が少しずつ遠くなる感じだったり
好きな季節がやってくるのは
嬉しいものです✨

今月は前半平日がお休み多くご迷惑をおかけします🙏

息の詰まるような暑さが和らぐこの季節は、負担のかかっていた体が不調を思い出すタイミング。
無理せず、だるさを感じたら
アモルにスッキリしにいらしてくださいね💕

2023.9.6

朝晩の空気が気持ちよくて
お仕事の行き帰りがとても気分が良い最近です💕

ただ、気分は良いのに
いつもより呼吸が深くできなかったり
おしっこの回数が少なかったり
体調的には気分ほどスッキリしていない状態でした。

お世話になっている辻院長に体をみていただいたら、「背中が硬くなってるから呼吸しづらいし、腎臓に血が行かなくて機能低下してるねー」と。

背中をゆるめてもらったら
呼吸が深くできる!
おしっこの回数も増えた!

知らず知らずに背中をかためていたのが色んなところに影響を及ぼしていたんですね〜😵

そしてやっぱり
定期的に誰かに体をみてもらうのは体調を良好にキープするのに大切なことなんだと実感しました✨

みなさんも背中固くなっていませんか?
むくみや頭痛、感じている不調はもしかしたら背中が緊張しているからかもしれません。

アモルのトリートメントで全身ゆるめて、ご機嫌な毎日をキープしましょう♪

はじめての方も
お久しぶりの方も
〈月イチトリートメント〉で
心身メンテナンスと体調キープしにいらしてくださいね🎵

2023.9.12

【会話の重要性】

いつのまにか
日が落ちるのが早くなってるんですね。
19時に真っ暗なのに昨日気づきました。
ちょっと寂しい。

先日お客様に「すごくたくさんお話するんですね〜」と驚かれました。

もちろん必要とされないお客様には控えます(そのためのシンプルメニューをご用意してますし)。
ご予約が立て込めば時間内に収めますが、時間の許す限り会話します。
そのくらい私の中では「会話」はトリートメントを提供する上で重要な構成要素です。

ボディワークがメインというイメージが強いですが、トリートメントって詰まるところ「停滞を動かす“刺激”」だと思うんです。

外から揉んで解してさすって
停滞しているエネルギーや血や水を動かす
→循環が回復して元気が戻ってくる

というのがトリートメントが有用な部分ですが、これは体に限らず心に対しても言えることです。

心に触れて停滞している心のモヤモヤを動かす“刺激”が「会話」。
だからお客様を丸ごとトリートメントするなら会話もボディトワークも同じくらい大事だと考えています。

この辺りは中々自分の中でも明文化してなかったのでいい機会を頂きました✨
これも“刺激”ですね(^^)

会話を通じて癒し勇気づけ元気回復。
トリートメントの大事な一部です。

アモルはこれからも「お客様勇気づけマン」としてがんばりますよ〜💪
元気になりたい方はぜひお越しくださいね‼️

店内のご紹介

ベッドに横になったら、すべてを手放してゆっくりお過ごしください。

大村市 リラクゼーション

お着換えスペース。フェイシャルご利用のお客様はトリートメント後メイクもしていただけます。

オイルトリートメントに使用する精油はメディカルグレード。フランスでは調剤薬局で使用されています。

涸れそうなエネルギーを取り戻す

「回復の泉」でありたい。


仕事に人間関係に一生懸命。
忙しいし充実もしてるけど朝から晩まで心も体も酷使してへとへと。 
頑張って頑張って頑張りすぎてふと気を抜けば涙がこぼれ落ちそう…

「重い鎧」を身に着けて日々を戦っているあなた。前に進みたい気持ちはあるのになぜかその一歩が重い、踏み出せない。
もっと早く進みたいのに足かせがあるみたいに重くやる気が出ない。

それはちゃんと疲れを癒せていないのが原因かもしれません。

Amor(アモル)はラテン語で「愛」「慈しみ」。重い鎧を脱いで自分をゆっくり慈しんだら内側にチカラが湧いて戻ってくるのを感じられるはず。
瑞々しい本来のあなたに戻って、よりよい明日を迎えられますように。

お店のこと

サロンとして大切にしていること、思いなどを書いています。

メニュー

アモルでお受けいただける
メニューはこちらです。

当日の流れ

サロンにお越しいただいてから
お帰りいただくまでの流れを
ご紹介します。

<ご予約>

事前予約制となっております。

お電話またはネットにて
お問い合わせをお願いします。
その際にご希望の日時・施術時間・
メニューをお知らせください。

内容に関してお悩みの方は
お気軽にご相談ください!

※料金・メニューの詳細は→こちら

℡:080-8700-8402
(受付時間/9:00~18:00)
トリートメント中は電話に出られませんのでご了承ください。
mail: [email protected]
LINE: @148vemum
facebook/Instagram: amor.relax
↓↓ページ下のボタンをご利用ください!

<ご案内・注意事項>

◆お約束のお時間から遅れてご来店になりますと、施術時間が短くなる場合がございます。遅れる際はお電話にてご連絡ください。
◆所要時間は、トリートメント時間プラス40~60分程度をご考慮ください。お急ぎの際はその旨お申し付けください。
◆妊娠中のお客様は事前にその旨お知らせください。またトリートメントは安定期以降に承ります。
◆キャンセル料は頂戴しませんが お待ちになるお客様もいらっしゃいますのでお早めにご連絡いただけましたら幸いです。